第64回 大阪私学美術展覧会
平成27年7月28日(火)~8月2日(日)
大阪市立美術館にて第64回大阪私学美術展覧会が開催されました。
大阪府の私学の高校59校と中学校33校が参加し、出品数は高校1143点、中学382点でした。その内、「優秀賞」が高校110点、中学32点、「奨励賞」が高校234点、中学84点が選出されました。
その中で、本校の生徒の活躍は以下の通りです。
・金光八尾高等学校が22年連続で 学校団体優秀賞 を受賞
・高校3年生1名が 美術館館長賞 を受賞
・中学3年生1名が 大阪私学美術・工芸教育研究会会長賞 を受賞
・高校2年生1名が 次年度芸術文化祭典のポスター制作者 に選出
高校生の実績
・優秀賞 15点 ・奨励賞 21点 計36点 |
中学生の実績
・優秀賞 6点 ・奨励賞 3点 計9点 |
本校の部員の「優秀賞」以上の賞を受賞した作品です。
![]() |
高校3年生の作品 イラスト部門 サイズB1 美術館館長賞受賞 |
![]() |
中学校3年生の作品 油絵 サイズF50号 大阪私学美術・工芸教育研究会会長賞受賞 |
![]() |
高校2年生の作品 デザイン サイズB1 優秀賞 |
![]() |
高校3年生の作品 油絵 サイズS100号 優秀賞受賞 |
![]() |
高校3年生の作品 油絵 サイズS100号 優秀賞受賞 |
![]() |
高校2年生の作品 油絵 サイズS100号 優秀賞受賞 |
![]() |
高校2年生の作品 油絵 サイズF100号 優秀賞受賞 |
![]() |
高校3年生の作品 立体デザイン 優秀賞受賞 |
![]() |
高校2年生の作品 平面デザイン サイズB1 優秀賞受賞 |
![]() |
高校3年生の作品 イラスト サイズ1030×728cm 優秀賞受賞 |
![]() |
高校3年生の作品 イラスト サイズ1030×728cm 優秀賞受賞 |
![]() |
高校3年生の作品 イラスト サイズ1092×515cm 優秀賞受賞 |
![]() |
高校2年生の作品 イラスト サイズ1030×728cm 優秀賞受賞 |
![]() |
高校3年生の作品 版画 サイズ20×30cm 優秀賞受賞 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中学3年生の作品 イラスト×3枚 3点とも優秀賞受賞 |
![]() |
中学3年生の作品 サイズB3 優秀賞受賞 |
![]() |
中学2年生の作品 サイズ1450×1550cm 優秀賞受賞 |
自分の表現したい事をそれぞれの分野でしっかりと追求し、部員全員がベストを尽くして制作に取り組めた展覧会となりました。数ある作品の中から賞に選ばれた生徒はやりがいや達成感を感じたと思います。惜しくも賞に選ばれなかった生徒も自分の実力を知る良いきっかけとなったはずです。「次こそはもっと良い作品、納得のいく作品を作りたい」と発言する生徒を見て、次回の作品に期待するばかりです。「好きなものを自分が納得するまで追求して描く。周りにとらわれずに自分にしか表現出来ない作品を作る。」を念頭において制作すれば後から賞もついてくるはずです。今回の貴重な経験をこれからの制作に活かして今後も頑張りましょう。
美術部顧問 弘正朋 森岡実里