コースのポイント
-
各学年進級時に、S特進コース・特進コースに再編成します
-
併設高校への進学時に「内部進学者学力検査」を実施し、高校の各コースに進学します。
-
高校2年進級時に国公立文系・理系に分かれ、その後は大学進学に向け、難関国公立大学(京都大・大阪大・神戸大・大阪公立大など)への現役合格をめざします。
学習の流れ
中学3年からは大学進学を見据えた
発展的な内容を含めたカリキュラム
で学習します。


voice在校生からの声
勉強もクラブも行事も、充実の毎日
中学校では、小学校と比べて学習量も学習内容もレベルアップ。毎日の勉強は大変なこともありますが、数学や理科が楽しく、難しい問題にもチャレンジできるようになりました。放課後の硬式テニス部での練習のほか、サマースクールなどの行事もあり、有意義な学校生活を送っています。わからないことがあれば、先生方がわかるまで教えてくださいます。これからもいろいろなことを経験し、できることを増やしていきたいと思います。
2年A組小椋 仁八さん