令和7年度 教員募集(理科 非常勤講師)について
本校の求める教員 | 本校は、生徒が「確かな学力」を身に付け「豊かな情操」を育むことを教育方針に掲げ、「人間平等・個性尊重・心を育てる」教育を進めています。 教育実践では、学力の向上を目指し、生徒の持つ能力と可能性を最大限に伸ばし、一人ひとりを大切にし、教育活動に取り組んでいます。 |
---|---|
(1) | 教科・進路指導では、教職経験、未経験を問わず難関大学の受験指導ができる先生。生徒が理解しやすく思考力を高める授業の実現のために徹底した教材研究、授業の工夫・改善に取り組む意欲ある先生を求めています。 |
(2) | 生徒指導では、「厳しさと優しさの両面」から指導でき、生徒・保護者から信頼される先生、生徒に豊かな情操を育むために、教科指導以外でも、学校行事やクラブ活動など何事にも積極的に取り組む先生を求めています。 |
(3) | 仕事に対しては責任感と誇りを持ち、協調性を持ってチームとして仕事を進めていける先生を求めています。 |
以上の三つ力「教科指導力」、「生徒指導力」、「教師力」を持った先生を本校では求めています。「生徒の夢」を叶えるため、私たちと一緒に未来に向かい一歩を踏み出しませんか。 | |
◇募集教科:職種(採用人数) | 中学・高校 理科 : 非常勤講師(若干名) |
◇採用予定日 | 令和7年4月1日から |
◇応募資格 | 中学及び高校の該当教科の教員免許取得者 または 取得見込み者 「中学校教諭専修免許 または 中学校教諭Ⅰ種免許」 「高等学校教諭専修免許 または 高等学校教諭Ⅰ種免許 |
◇待遇 | 本学園規定による。 |
◇応募方法 | 履歴書(自筆、写真付き)と自己紹介書(自筆、800字程度)を下記書類送付先に郵送してください。 ※応募封筒には「教員応募書類在中」と朱書すること。 ※応募書類に含まれる個人情報については適切に管理し、選考及び採用以外の目的には使用しません。書類の返却は致しませんが、適切に処理致します。 ※履歴書と自己紹介書は本校指定のものをダウンロードしてお使いください。 |
◇選考方法 | 1次 書類選考 選考の結果は、郵送あるいは電話で連絡します。 2次 面 接 1次書類選考合格者に別途2次面接による選考時程をお知らせいたします。 |
◇応募期間 | 随時、決定次第募集を締め切ります |
◎書類送付先 | 〒581-0022 八尾市柏村町1-63 金光八尾中学校・高等学校 事務室 宛 ※お問い合わせは教頭までお願いします。℡ 072-922-9162 |